内容証明の書き方、出し方を詳しく分かり易く解説。内容証明のひな形も。ご利用は無料です。
内容証明ホームページ 内容証明の書き方、出し方を詳しく分かり易く解説。
内容証明のひな形も。ご利用は無料です。

 内容証明の知識
内容証明とは?
内容証明の効果
内容証明の書き方
内容証明の封筒の書き方
・ 内容証明郵便の出し方→
内容証明を受けた場合
内容証明ひな形

 関連情報
少額訴訟制度
リンク


◆ 内容証明郵便の出し方
扱っている郵便局は限られます
 内容証明は、普通の郵便のようにどこの郵便局でも扱っているわけではないので、 事前に取り扱いを確認するようにして下さい。

郵便局へ持っていくもの
 郵便局へ持っていくものは次のとおりです。 印鑑は、郵便局から訂正を求められた場合に使用します。
  • 内容証明で出す手紙 3部
  • 封をしてない封筒 1通
  • 手紙に押した印鑑
内容証明の出し方
 郵便局窓口で、「配達証明付きの内容証明で」とお願いしましょう。  内容証明は書留扱いになりますが、配達証明は必ず付けます。  配達証明を付けることによって、相手に配達したことを知らせるハガキが差出人に届くため、 証拠が差出人の手元に残ります。

内容証明の料金
 配達証明付きの内容証明の料金は、1500円ほどかかります。  手紙の枚数によっても変わってくるので、少し多めに持っていきましょう。




HOME ページTOPへ
Copyright© 内容証明ホームページ. All rights reserved.
Powered by フリープレート(ホームページテンプレート)