住宅ローンなどの抵当権抹消登記手続きを分かりやすく解説。抵当権抹消登記申請書ひな形も。平成27年11月法改正対応済!ご利用は無料です。H28.1サイトリニューアルいたしました!

登録免許税の準備


■ 登記を申請するときは、登録免許税という税金がかかります。

 抵当権抹消登記にかかわらず、登記を申請するには、登録免許税という税金がかかります。 この登録免許税は収入印紙で納めます。印紙貼用台紙に、登録免許税分の収入印紙を貼り、 登記申請書と一緒に法務局へ提出します。
 印紙貼用台紙は、なるべくA4サイズのものを使用しますが、 コピー用紙などに印紙を貼ってそのまま使用しても構いません。
 貼った収入印紙には割印はしないで下さい。 なお、以前は「登記印紙」という印紙も販売されていましたが、 登記申請書に貼る印紙は、「登記印紙」ではなく「収入印紙」ですので、間違えのないように注意して下さい。
 収入印紙は法務局でも販売していますので、登記申請直前に購入すれば郵便局等へ行く手間も省けます。 ただし、地方の法務局では、販売していない場合もありますので、事前に電話で確認しましょう。 なお、チケット屋で割安で売っていることもありますが、 使用済みのものが売られていたりすることもまれにあるようなので、注意して下さい。
 登記申請書と印紙貼用台紙とをホチキスで留めて、 申請書に押した印鑑で登記申請書と印紙貼用台紙に契印をします。  しつこいようですが、くれぐれも収入印紙には割印はしないで下さい。

* 登録免許税 印紙貼用台紙(Word A4)

登録免許税の計算方法について、詳しくは↓
 抵当権抹消登記の登録免許税の計算の仕方がよく分かりません。

NEXT → 6.登記申請書類をまとめる

↑ PAGE TOP