遺産分割協議の手続きを分かりやすく解説。遺産分割協議のやり方、預貯金の相続や不動産の名義変更にも使える遺産分割協議書の書式もあります。ご利用は無料です。

相続税の納税期限


■ 相続税の納税期限は10か月!

 相続によって財産を取得しても、必ずしも相続税がかかるわけではありません。 相続税を計算するにあたっては、3000万円+(600万円×法定相続人の数) で計算される基礎控除額を超えなければ、原則として相続税がかかることはありません。
 かつては、相続税がかかるような資産家はごくわずかで、実際に相続税がかかるのは、 相続全体の数%ほどの人たちだと言われていましたが、平成27年から基礎控除額が下がったことで、 今後は不動産が遺産に入っている場合は、相当数の人が相続税の納税義務者になることが予想されます。

 相続税は、遺産の額が、前記の基礎控除額を超える場合に、その超える部分(課税遺産総額)に対して、 課税されます。この場合、被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10ヶ月以内に、 被相続人の死亡時における納税地の所轄税務署に対して、相続税の申告及び納税が必要となります。 なお、計算の結果、全く相続税がかからない場合は、もちろん納税の必要はありませんが、 各種軽減措置の適用を受ける場合は、申告は必要になります。

NEXT → 相続税の課税対象 < その他

↑ PAGE TOP